
オンライン相談実施中!
お気軽にご相談ください!
お気軽にご相談ください!
関東の迷い猫をペット探偵に依頼するなら猫捜索のニャン吉
関東の迷い猫をペット探偵に依頼するなら猫捜索のニャン吉

各種お支払い方法に対応


見積
無料
無料

こんなお悩みありませんか?

-
すぐに捜索開始してほしい
-
本当に探してくれているか確認したい
-
できれば費用は抑えたい
-
実績のある会社に依頼したい
-
地理情報を把握している会社に依頼したい


猫捜索のニャン吉 が選ばれる
5つの理由
5つの理由
-
24時間365日
即日捜索大切な家族がいなくなってしまったのですから、すぐに見つけてあげたいお気持ちだと思います。すぐに捜索開始できる体制を整えています。 -
捜索経緯、履歴を
毎日ご報告1日単位で、捜索内容、捜索箇所、捜索履歴をまとめて報告しています。当日は見つからなくても報告内容をもとに捜索し、後から発見されることもあります。 -
業界最安値水準
3日間プラン当社の3日間捜索プランは業界最安値水準に挑戦しています。こちらは3日間合計18時間捜索する内容で初めてのお客様が最も利用されるプランです。 -
年間発見実績
100件以上前職までもペット探偵の仕事をしていた経験を活かしまして、年間100件以上の発見実績を持っています。お喜びの声も多くいただいております。 -
関東中心に
対応猫捜索のニャン吉では、東京、神奈川、埼玉、千葉を中心に活動しています。全国出張にも対応していますが、別途費用が発生致しますのでご相談ください。


猫捜索のニャン吉で
猫が見つかる理由
猫が見つかる理由
-
他社での経験ペット探偵の会社を2社経験して、猫捜索のニャン吉を立ち上げました。起業の背景として、業界の杜撰な捜索態勢や、見つけられなくても費用だけを頂戴すればいいという対応を見てきたので、猫ちゃんがお家に帰れるよう全力で捜索する固定プランを導入しました。
-
地域密着で対応猫の習性として、基本的には生活していた圏内にいることが非常に多いです。犬などほかのペットだと行動範囲が非常に広がってしまいますが、基本的に東京・千葉・神奈川・千葉・埼玉を中心に活動しているので、地理にも明るく、発見率も非常に高くなっています。
-
経験豊富なプロが対応捜索の成功可否を決める要因の一つに経験年数があります。猫が落ち着ける場所や、行きそうな場所の目処がついているかどうかは、早期発見に直結する要因です。もちろんノウハウは共有されますが、業界で長年働いている勘が最終的に結果を左右する場合も少なくありません。


多くの猫ちゃんを保護しました。

捜索事例のご紹介

-
東京都中野区のペット猫捜索
(みどりちゃんの事例)みどり 7歳♀
2/18 親戚の方が来ており、人見知りの激しいみどりちゃんは隠れていたので、部屋内に隠れていると室内を探すが出てきませんでした。
2/19 早朝、寝室で見かけたきり姿を見かけなくなりました。
2/20 17:00頃になっても見かけないので、外に出た可能性がありました。電話でお問い合わせがあったので状況を確認したところ、部屋にいる可能性が高く、もう一度細いところまで探してからご依頼するように助言しました。
2/20 21:00頃に再度連絡があり23:00頃にお伺いしました。ヒアリング後、まず部屋の中を探しまして、キッチンのシンクの扉が不自然に開いているので覗いてみると、、、
いた!!
猫は環境が変わると身を隠す行動をします。
知らない人がくる、いつもと違う場所など臆病な子にはありがちですが無事でよかったです。 -
実際に工事を任せて良かったなと思う点はありますか?施工の職人の方がとても良い方で、丁寧な仕事をしてくれました。また色々とコミニュケーションが取れていた為、工事期間中はなんの不安もなく過ごせたのがよかったです。

-
東京都武蔵村山市のペット猫捜索
(ハルちゃんの事例)ハル 14歳♀
10月22日に玄関のドアを開けた時に飛び出してしまい、失踪し、数日間は自力で探したりしたが、目撃情報もありませんでした。
11月5日に捜索を開始しまして、自宅には外猫を飼っており、常に猫が何匹もいたので、周辺から捜索をしていき、徐々に範囲を広げていきました。チラシ、ポスターを拡大しつつ、情報を待ちつつカメラ、捕獲器は変えながらのべ数十箇所に設置しました。しかし全く目撃情報がありませんでした。
翌年2月20日に保護しているとの連絡をいただき、飼い主さんが確認すると、はるちゃんでした。保護時は自宅から500mほど離れた場所で顔には傷があり、足も怪我をしている状態でガリガリでした。病院に連れて行ってもらい確認したところ、命に別状はなく、元気になっていました。
4ヶ月間、必死に頑張っていた!
はるちゃん
無事でよかったです! -
実際に工事を任せて良かったなと思う点はありますか?施工の職人の方がとても良い方で、丁寧な仕事をしてくれました。また色々とコミニュケーションが取れていた為、工事期間中はなんの不安もなく過ごせたのがよかったです。



Googleの口コミでも
多くの高評価をいただいています
多くの高評価をいただいています
60件の評価で☆4.9



捜索の流れ
-
step1ご相談お電話またはフォームにてお気軽にご相談ください。担当スタッフより改めてご連絡させていただきます。
-
step2調査・お見積プロが丁寧に調査致します。調査内容をもとにお見積作成します。非常に精度高いお見積をお出しします。
-
step3ご契約提示いたしました見積と捜索予定表をもとにご検討ください。無理にご契約を迫ることはいたしません。
-
step4捜索開始捜索時に必要なチラシ、掲示板への投稿、捜索器具、確保するための器具等は弊社にて対応致します。
-
step5帰宅、報告猫ちゃんと一緒に帰宅します。保護できなかった場合には、捜索内容を経緯とともにまとめて報告します。
ここまで無料!費用が合わなければお断りOK!


よくあるご質問
Q 営業時間を教えてください。
24時間年中無休で承っておりますのでいつでもお気軽にお問い合わせください。万が一、電話に出られなかった場合でもすぐに折り返しご連絡させていただきます。
お問い合わせが多い場合にはお電話がつながりづらい場合もございますので、そのような場合には担当者直通の090-8055-1058におかけください。
お問い合わせが多い場合にはお電話がつながりづらい場合もございますので、そのような場合には担当者直通の090-8055-1058におかけください。
Q いつから捜索してくれますか?
基本的にはご契約いただいた当日あるいは翌日から捜索を開始します。別で捜索を行っている場合には、ご希望に添えない場合もございますが、まずはお気軽にご相談ください。
Q 猫がいなくなって数日経ってしまいしたが依頼は可能ですか?
ご利用可能です。猫捜索は、いなくなってから早ければ早いほど見つかる可能性が高いです。数日経ってから見つかるケースも多くございますが、少しでも早いご依頼が大好きな猫との再会可能性を高めますので急ぎご相談ください。
Q 匿名での依頼は出来ますか?
可能です。ペット不可のマンションや住宅で買われている場合に相談いただくことがございます。ただし管理会社にも協力いただく必要のある創作方法もございますので、一部制限がかかる場合もございます。
Q 発見できなかった場合はどうなりますか?
捜索の経過をまとめ、捜索内容をご依頼主様ご報告させていただきます。その内容を見ていただきまして延長捜索をされるかどうかのご相談をさせていただきます。未発見での捜索終了後に情報が入ってきた場合には、すべてご依頼主様にご連絡し、サポートいたします。



ただ今多くのご依頼をいただいております。
お早めにご相談ください。
お早めにご相談ください。

無料相談フォーム
会社概要
関東の迷い猫をペット探偵に依頼するなら猫捜索のニャン吉

〒112-0003 東京都文京区春日2-10-15-404
TEL 0120-430-469
受付時間 7:00~24:00
TEL 0120-430-469
受付時間 7:00~24:00
Copyright©猫捜索のニャン吉 All Rights Reserved.